| 昭和474.1 | 愛知県立惟信高等学校校長補佐 桜井 梅弘 愛知県名古屋地区県立学校開設準備事務所取扱に補せられる。 |
| 47.12.23 | 愛知県立学校条例により、愛知県立南陽高等学校を名古屋市港区南陽町地内に設置することが決定される。(全日制普通科第1学年募集) |
| 48.3.15 | 敷地造成工事完了(敷地15,017坪)。管理棟、武道場、自転車置場竣工。 |
| 48.4.1 | 桜井 梅弘 愛知県立南陽高等学校校長に補せられる。教員12名、事務職員3名が発令される。 |
| 48.4.5 | 第1回入学式。(於武道場) |
| 49.4.5 | 第2回入学式。(於武道場) |
| 49.6.15 | 校舎棟完成。 |
| 50.2.15 | 校歌制定式。 |
| 50.4.5 | 第3回入学式。(於体育館) |
| 51.3.1 | 第1回卒業式。(於体育館) |
| 57.11.2 | 十周年記念式典。「南陽の森」完成。 |
| 平成4 11.21 |
二十周年記念式典。(『ぼくらの根っこ』公演、海外交流基金創設) |
| 14.4.1 | 普通科コース制導入。(福祉実践コース、情報活用コース、総合進学コースの3コース) |
| 14.10.19 | 三十周年記念式典。 |
| 15.4.7 | 第1学年生徒より新制服に変更。 |
| 19.4.2 | 総合学科改編。 |
| 24.11.4 | 四十周年記念式典。 |
| 令和4 11.5 |
五十周年記念式典。(於体育館) |
夢を見つけ、夢を叶える総合学科☆彡
- 052-301-1973(代表) 052-302-6624(FAX)
- 〒455-0861 名古屋市港区大西二丁目99番地
